top of page
お問い合わせボタン
注トレくんシニア&Ⅲ見出し

お問い合わせ

必ずご確認ください

「注トレくんシニア・Ⅲ」「注トレくんDR.」のご購入を検討いただく皆さまへ。
製品をご注文いただく前に、必ず無料体験機でお試しください。
無料体験機を使用せず(リピート注文は除く)ご注文いただいた場合は、
いかなる理由があっても返品に応じかねます(不良品は除く)。
​あらかじめご了承ください。

​無料体験機のお申込みはこちらからご連絡ください。

お客様からお預かりした個人情報・ご意見・ご質問等の内容は、製品のお届けやお客様へのお返事ならびに、当社のよりよい製品・サービスの提供 に活かすためのもので、それ以外の目的で使用することはございません。詳しくは、プライバシーポリシーをご覧ください。

製品に関するお問い合わせ

(以下の説明をよくお読みのうえ、お申し込みください)

製品の導入前に関するご質問や、導入後の使用方法や消耗品などに関するご質問は、下記お問い合わせフォームからご連絡いただくか、メール(info@chutrakun.comにてご連絡ください。 メールでのお問い合わせの際は、下記項目を必ずご記入ください。無料体験機のお申込みお問い合わせフォーム、メール、FAXでお申込みください。専用FAX用紙はこちらからダウンロードしてご使用ください。
記載のない項目がある場合は、ご質問にお応えしかねる場合もございますので、ご注意ください。

[ご質問者のお名前(フルネーム)]

漢字(フリガナ)

[ご職業]

職種・役職など

[連絡先]

※お急ぎの場合で、電話でのご連絡を希望される方は電話番号をご記入ください。

[対象製品]

「注トレくんシニア」、「注トレくんⅢ」、「注トレくんDR.」

[質問内容]

「導入前の質問」か「導入後の質問」かタイトルなどに明記してください。

無料体験機をお申込みいただく際には、こちらからご連絡ください。

「注トレくんDR.」の無料体験機をお申込みの際、ご使用予定のエコー機器もお知らせください。

※担当者よりできるだけ速やかな返信を心がけますが、現役の看護師がお応えしますので少々お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

※専門的・医療的なご質問や製品以外のご質問の場合、返信までにお時間をいただいたり、お応えできない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

※頂戴したご質問やご意見、ご感想を販売促進のために利用させていただく場合がございます。万一、不都合がある場合は[使用不可]とご記入いただけますでしょうか。

お試しFAX

「注トレくんDR.」を利用される際には、無料体験機をご利用いただき、お手元の超音波診断装置などの機器で使用できるかどうか、必ずご確認ください。弊社でも随時、使用できる機器に関しては情報発信をおこなっておりますが、使用を確約できるものではございません。ご不明な点がございましたら、こちらからお問い合わせください。​なお、機器の専門的なご相談にはお答えしかねますので、あらかじめご了承ください。

無料体験機のお申込みは下記「注トレくんDR.無料体験FAX申込用紙」をダウンロードのうえ、FAXかスキャンデータをメール(info@chutrakun.com)でご送信ください。

FAX でお申込みの場合は、上記ボタンをクリックして「FAX専用ご注文書」をダウンロードし、出力して必要事項をご記入のうえ、下記FAX番号まで送信ください。

株式会社ナースあい 注文係

FAXナンバー

お問い合わせフォーム

*印の項目には必ずご記入のうえ、送信ボタンを押してください。

お問い合わせの製品(複数可) 必須項目

お問い合わせありがとうございました

◎「注トレくん」は、ナースあいの登録商標です。

注トレくんシリーズの開発に伴い、多くの実習現場や医療現場へうかがう機会が増え、看護学校、病院、救命救急センターなどでご活躍される先生や職員の皆さまから、学会や展示会でも本当に多くの方々から、注トレくんに対してのご意見を伺ってまいりました。末梢静脈への注射の練習、中心静脈カテーテルの挿入の練習など繰り返し練習できるシミュレータは、まずは簡易的であっても1 人一台は必要だと感じております。そのためにも安価で信頼性の高い末梢静脈への練習用・中心静脈カテーテルの挿入の練習用シミュレータの開発は、とても重要なものであると考えております。末梢静脈への注射の練習、中心静脈カテーテルの挿入の練習は頻回な練習こそ重要ですが、昨今の教育現場、実習現場では時間だけでなく、指導する機会も限られてしまいます。現場にあっては、年々、求められる医療技術がより高度かつ複雑になる上、練習する機会も時間も十分に確保できない中、リスク管理は益々重要視されています。その一方で、リスク管理の一環として今日ではシミュレーション教育の重要性もうたわれています。できるだけ少ない機会を生かすためにも、短時間で準備・片付けが可能な末梢静脈への練習用・中心静脈カテーテルの挿入の練習用シミュレータは現場にとっても必要不可欠な物だと考えております。皆さまの現場で、ぜひ末梢静脈への注射の練習、中心静脈カテーテルの挿入の練習に注トレくんシリーズをご活用ください。

ナースあいロゴ

ナースの現場で必要なものを。アイデアから形へ

株式会社ナースあい

ナースあいへのご質問・お問い合わせは

お問い合わせフォームからご連絡ください。

神戸市中央区橘通1丁目2番14号浅見ビル1階

Copyright © ナースあい All Rights Reserved.

bottom of page